今回は、主にキャンプで使用する焼き肉用鉄板のお話をしてみたいと思います。

お笑い芸人の「ヒロシ」さんの影響で、いろんなところから厚みのある鉄板が販売されるようになり、遂に100円ショップからも発売されて数ヶ月が経ちます。

私もセリアの100円鉄板を購入して何度か使用してみました。

やはり、小さいですね!使えないことは無いのですがチョット不便です。

そこで、楽天市場の「鉄板広場」にタフまるJr用の鉄板を見つけ購入してみました。

この鉄板は、厚さが6mm(4.5mmの物もあります)もある極厚となっています。

焼き面のサイズが130mm×130mmで重さが1.6㎏、リフターも付いてます。

私は、リフターは使用せず大きめのプライヤー?で掴んでます。

価格が税込み、送料別で5,000円チョットだったと思います。送料が700円位で合計が6,000円だったかと?

この商品は、錆止めのコーティングはされていませんので、空焚きは必要ないようです。

鉄板を洗剤で綺麗に洗い、すぐに火にかけます。

水分が付いたまま放置しますと、錆の原因となりますので。

鉄板が充分熱せられたら、油を引きキッチンペーパなどで薄く塗り広げます。

鉄板が熱せられて、煙が出てきたら一端火を止めて冷まします。この作業を2~3回繰り返したら終わりです。

通常の鉄板のように、空焚きをしてコーティング剤を剥がし、クズ野菜を炒めるなどの工程が無いので楽ですね!

シーズニング?が終わったら、早速肉を焼いてみましょう(^_^)v

近くのスーパーへ行き、長崎平戸和牛の焼き肉用を150グラム買ってきました!

タレは、宮崎では定番の「戸村のたれ」です。

宮崎では、エバラ焼き肉のタレなど大手メーカーのものより、断然「戸村のたれ」の方がメジャーです。

ご興味のある方は、通販で買えますので試してみて下さい。種類も結構ありますよ!

鉄板の厚さが6mmだと熱が伝わるのに少し時間がかかりますが、一度暖まってしまうと端のほうでも均等に肉に熱が通ります。

新しいせいか、少しくっつくような気がしますが、気にならないレベルです。

使っていくうちに油が馴染み、くっつかないようになるでしょう。

肉を焼いて、野菜を焼いて、美味しくお昼ご飯を頂きました。(ビールがあるともっと良かったのに(^^;)仕事中ですので仕方ないですね)

鉄板の掃除は、ある程度冷めるのを待って(厚みがあるので手で持てる温度になるのに少し時間を要します)洗剤を使わず、ぬるま湯と束子でゴシゴシ洗います。

鉄のフライパンを洗う感じですね。

洗い終わったら、水部を飛ばすのに再び火にかけます。

更に、冷めるのを待って裏面、縁、表面に満遍なく油を塗り付けます。

油を塗り終わったら、新聞紙で包んでビニール袋に入れて保管すると書いてあります。

私は、送ってきた時に入っていた、エアークッション?(プチプチ)に入れて保管しました。

最後の油を塗る作業を怠ると、次回使う時は赤い錆が発生していると相当ショックですよね!

焼きそばを焼いたり、目玉焼きを焼いたり、もちろん肉も焼きます。いろいろ作っていくうちに、いい感じに育っていくことでしょう。

楽しみですね(^_^)v

それでは動画でどうぞ!

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎(市)情報へ

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宮崎県情報へ

にほんブログ村

宮崎県ランキング

この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!