senzaichairo

千歳茶色(せんざいちゃいろ)

おはようモーニング!

桜の花がようやく開き始めましたね。

昨日西都原へ行ってみましたが、まだ五分咲きといったとことでした。

恐らく、今週末ぐらいが見頃となるでしょう。

「2023西都花祭り」も今日から4月2日まで開催されます。

3月31日(金)〜4月日(土)の2日間はライトアップもされる様です。

火器もカセットコンロのみですが使用できる様です。

是非、出かけてみたいですね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、千歳茶色(せんざいちゃいろ)です。

千歳茶色とは、千歳緑を茶色がからせた暗い緑褐色のことで、「千哉」「千才」「仙斎」とも書かれます。

江戸時代には「四十八茶百鼠」といわれたように、様々な中間色が出揃いましたが、媚茶などと同じく千歳茶のような黄緑系の渋い中間色も茶と呼ばれていました。

文政の頃には、婦人の紬の紋付に用いられたほか、男子の木綿にも使われていたようです。

●七十二候

3月30日〜4月3日頃を七十二候では、雷乃発声 (かみなりすなわちこえをはっす)と言います。

七十二候が春分の末候に変わり、初雷が鳴り出す頃となりました。
 
2月4日頃の立春後に初めて鳴る雷のことを「初雷」、春に鳴る雷を「春雷」と呼びます。
 
雷といえば夏に多いものですが、「春雷」は夏の雷と違って激しくはなく、一つ二つ鳴ったかと思うと、それきり止んでしまいます。
 
今回の候は、秋分の初候「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」と対になる候です。

この頃は季節の変わり目であり、大気が不安定であることから、雪や雹 (ひょう) が降ることもあります。
 
本来、雷は雨を呼ぶ兆しとして農家などでは喜ばれますが、「春雷」は農作物を傷める ”雹” をもたらすため、あまり歓迎されないそうです。

●3月37日今日は何の日

・さくらの日
日本さくらの会が1992(平成4)年に制定。
3×9(さくら)=27の語呂合せと、七十二候のひとつ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから。
日本の歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日。

・世界演劇の日
ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定。
1962年のこの日、ITIがパリで第1回シアター・オブ・ネイションズ(諸国民演劇祭)を開催した。

・オンライン花見の日
新型コロナウィルス(COVID‑19)の感染拡大が影響し、お花見をすることが難しくなっている状態を鑑み、
オンライン上で桜の映像を楽しみながらお花見文化を守り、世界中の人にも親しんでもらたい…!
との思いから、ドローンを活用した企画・撮影・編集などを行う株式会社ドローンエンターテインメントがさくらの日と同日の3月27日に記念日を制定しております。

・京都表千家利休忌
茶家として活躍した千利休(せん の りきゅう)の前忌日。
天正19年2月28日(新暦:1591年3月23日)千家は表家と裏家に分かれており、表千家は例年3月27日に千利休を偲ぶ会を催しております。

・ゆりかもめが全線開通
東京・新橋駅〜有明駅で運行していた「ゆりかもめ」正式名称東京臨海新交通臨海線の有明駅〜豊洲駅を結ぶ延伸作業が完了し、2006(平成18)年3月27日に全線開通しました。
全線開通により新橋駅〜豊洲駅の全長:14.7km、駅数:16駅での運用がスタートすると同時に駅ナンバリング音声案内装置が実施されております。
ゆりかもめは自動案内軌条式旅客輸送システムAGTを採用しているため、基本的には自動無人運転となっており、東京都内で初めてAGTを採用し、運用されている路線として今日も稼働しております。
また、過去には各種イベントなどに合わせて声優、アナウンサー、アイドルグループが車内アナウンスを行う企画の他、東京を代表する観光スポットでもあるレインボーブリッジ、お台場を通過することから、夜景列車の運用をはじめとした様々な施策が期間限定で展開されております。

それでは今日も張り切って行きましょう♪♫♬

LINEで簡単お問い合わせ! 下のボタンをクリックして友達追加お願いします!

友だち追加

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X






この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!