二藍色(ふたあいいろ)

おはようモーニング

今日の日本の伝統色は二藍色です。

紫根染は高価だったり、江戸時代には紫紺染が禁止されたりしたことから、紫根を使わずに紫に染める染色法が考えられました。

二藍色とは、藍の上に紅花を染めた淡く少しくすんだ青紫色のことです。

古くは紅のことを、紅藍(くれない)と表し、色名はこの紅藍と藍の二色の藍で染めたという意味から二藍と呼ばれるそうです。

二藍は、源氏物語などの平安文学でよく見られる当時の人気の色でした。

源氏物語では、光源氏が息子の夕霧に対し「紅みの強い二藍では軽く見られる」と嗜める場面のほか、しばしば登場します。

二藍のイメージは、落ち着きや気品、控えめといった印象を強く演出することから、相手に押し付けない優しさや、大人の色といった色であります。

また、保守的や近寄りがたいといったネガティブなイメージも持ってしまいます。

今日から三連休、宮崎地方は土砂降りだった天気も回復しまして晴天です。

それでは、張り切って行きましょう♪♫♬

LINEで簡単お問い合わせ! 下のボタンをクリックして友達追加お願いします!

友だち追加

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro






この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!