suzumechairo

おはようモーニング!

現在、鹿児島県鹿児島市にあります、店舗兼住宅の塗り替え工事を行なっております。

こちらの建物は、約10年前に一度塗り替え工事が施されています。

屋根瓦は、スレート瓦(コロニアル瓦)が葺かれています。

タスペーサーを取り付けようと、瓦の隙間に皮すきを差し込もうと試みるも、以前塗り替えた時の塗料で、隙間を塞いでいます。

この現象は、瓦全体の50%近く発生しています。

もう少し、この現象が多く発生していたら、瓦から入った雨水が抜けることなく瓦とアスファルトルーフィングとの間に滞留して、やがては雨漏りの原因となっていたでしょう!

今回は、タイミングよく発見することができました。

建物も、人間と一緒で定期検診は必要ですね!

スレート瓦塗り替えの際は、瓦の隙間が塗料で塞がりそうな状況が見受けられたら、タスペーサーを必ず取り付けましょう。

タスペーサーに関する、詳しい情報を知りたい方は、お電話またはメールでお問い合わせください!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、雀茶色(すずめ)ちゃいろです。

雀茶色とは、雀の頭の色のような赤黒い茶色のことです。その名のとおり、雀の頭部の羽の色に由来する『茶色』で、同じく雀の羽の色に由来する『雀色』とは同色です。

ただし、『雀色』のほうが淡く赤みがかっているという説もあり、染め色としてその境界は曖昧となっています。

江戸時代には「四十八茶百鼠」として茶色系と鼠色系の色が大流行したため、『樺色』と『樺茶』のように古来からの色名に『茶』をつけて呼びなおしたり、色相的には茶色でも鼠色でもない『梅鼠』のような色にまで『鼠』『茶』をつけるほどでした。

『雀茶』もこの頃に誕生した色だと思われます。

各塗料メーカーで作ります、一般社団法人日本塗料工業会発行の塗料用標準色見本帳、通称「日塗工(にっとこう)」で一番近い色は、07−40Pあたりでしょうか。

●6月15日今日は何の日?

・信用金庫の日
全国信用金庫協会が制定。
1951(昭和26)年のこの日、「信用金庫法」が公布された。

・生姜の日
永谷園が2009年に制定。
石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌(はじかみ)神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日。

・オウムとインコの日
鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う団体「TSUBASA」が制定。
「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せ。

・米百俵デー
新潟県長岡市が1996年に制定。
戊辰戦争で敗れ財政が窮乏した長岡藩に、支藩三根山藩から百俵の米が贈られたが、藩の大参事小林虎三郎は米を藩士に分け与えず、売却した代金で学校を設立することとした。そのお金によって「国漢学校」が開校したのが1870(明治3)年のこの日であった。

・千葉県民の日 [千葉県]
千葉県が1984年に制定。
1873年のこの日、印旛県(旧 下総国の一部)と木更津県(旧 上総国・安房国)が合併し、県庁を旧両県の境界の千葉郡千葉町に設置して千葉県が誕生した。

・県民の日 [栃木県]
栃木県が1986年に制定。
1873年のこの日、(旧)栃木県(現 栃木県南部)と宇都宮県(現 栃木県北部)が合併して、栃木県がほぼ現在の形になった。

・暑中見舞いの日
1950(昭和25)年6月15日に、郵政省が初めて暑中見舞用郵便葉書を発売したことにちなんで記念日が設けられております。
また、同時に用語や使い方も定義されており暑中見舞い梅雨明けに送られる手紙やはがき、残暑見舞い夏季に送られる手紙やはがきと区別されております。

・弘法大使御誕生祭
真言宗では開祖・空海(弘法大師)の誕生日は6月15日と定めており、例年6月15日にはいろは祭りを始めとして、真言宗ゆかりの寺院などで各行事が催されております。

・季吟忌
歌人、俳人、古典学者として活躍した北村(きたむら)季吟(きぎん)の忌日。
宝永2年6月15日(新暦:1705年8月4日)

それでは今日も張り切って行きましょう♪♫♬

LINEで簡単お問い合わせ! 下のボタンをクリックして友達追加お願いします!

友だち追加

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X






この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!