shironezumi

おはようモーニング!

本日の日本の伝統色は白鼠色です。

白鼠(しろねずみ)とは、銀の色のように上品な明るい鼠色 ねずみいろのことです。

『銀色』とは同色。江戸中期からの色名で、語尾を省略して「しろねず」とも呼ばれました。

墨の濃淡を示す『墨の五彩 ごさい』の中では、焦、濃、重、淡、清の中の一番淡い「清」にあたる色です。

なお、五彩の他の色としては『銀鼠』『素鼠』『丼鼠』『黒鼠』があります。

白鼠の染法について、特に記されたものはありません。

ただし、染色名としては江戸中期の『紺屋伊三郎染見本帳』に見られ、鼠染 ねずぞめを最も淡くなるように加減して染めた色のようです。

ちなみに、鼠色の染法は『諸色手染草』に、「茄子の木をやき炭となし、よくすりて木にてのべ、ごまめの汁少し入染てよし、但し酢にてとき染れば艶ありて色もよし」と記されています。

電気の照明はなかった江戸時代、ろうそくの明かりでもお座敷で映える白鼠は、遊びを極める旦那衆に人気の色でした。

昔の人も『映え』は気にしていたのか〜(笑)

それでは、今日も張り切って行きましょう♪♫♬

LINEで簡単お問い合わせ! 下のボタンをクリックして友達追加お願いします!

友だち追加

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ: Canon EFS18-135mm
マイク: SONY ECM-MS2RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro






この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!