higosusutakeiro

肥後煤竹色(ひごすすたけいろ)

おはようモーニング!

4月17日は、徳川家康の命日です。

江戸幕府を創立した人で、今年のNHKの大河ドラマの主人公ですね。

上野恩賜公園にある上野東照宮では、本日(4月17日)限定で「昇龍守」を授与しています。

初穂料は1,500円です。

その他にも、上野東照宮の境内内にある「栄誉権現社」にて奉斎される「たぬき様(他抜き)」にちなんだ、たぬき守りや子たぬき守りなどもあります。

それに、パンダ守り、しあわせさくら守り(毎年3月下旬から4月上旬限定)、しあわせぼたん守り(年2回開催されるぼたん苑の時期限定)、ダリヤ優雅守り(毎年9月末から10月頃開催されるダリア展期間限定)、夢叶守り(毎年11月に開催されている夢叶う光の夜と題されたライトアップ期間限定)などユニークな御守りが沢山あります。

上野東照宮といえば、社殿が金箔ばりで圧倒されます、「金色殿」とも呼ばれています。

日光東照宮「眠り猫」で有名な左甚五郎作「昇り龍・降り龍」をはじめ、様々な彫刻、菱格子の向こう側が透けて見える「透塀」なども見ることができます。

機会があれば、一度は訪れたい場所ですね!

●日本の伝統色

今日の日本の伝統色は、肥後煤竹色(ひごすすたけいろ)です。

肥後煤竹(ひごすすたけ)とは、黒みがかった黄褐色のことです。

『煤竹色(すすたけいろ)』の派生色。

江戸時代の染色解説書である『手鑑模様節用(てかがみもようせつよう)』の色譜にもその名がみられ、蘇芳(すおう)と梅に渋色(しぶいろ)を重ねて染められていました。

色名の「肥後(ひご)」についてですが、地名の「肥後(現在の熊本県)」か人名由来のの「肥後守(ひごのかみ)」などに因ちなんだものだと思われますが、詳しくは判っていません。

元禄時代に『柳煤竹』や『藤煤竹(ふじすすたけ』など『◯◯煤竹』という色名が多くあらわれていることから、その頃から行われるようになった染め色でしょう。

●4月17日今日は何の日?

・世界ヘモフィリアデー(世界血友病の日)
世界血友病連盟が1998年に制定。
世界血友病連盟を設立したフランク・シュネーベルの誕生日。
血友病およびその他の血液の病気についての啓発デー。

・職安記念日(ハローワークの日)
1947年のこの日、それまでの職業紹介所が「公共職業安定所」と名前を改めた。現在は「ハローワーク」という愛称で呼ばれている。
公共職業安定所は、職業紹介・職業指導・失業保険等、「職業安定法」の目的を達するための事業を無料で行う施設である。

・恐竜の日
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。

・なすび記念日
冬春なす主産県協議会が制定。
四(よ)一(い)七(な)で「よいなす」の語呂合せと、ナスが好物であった徳川家康の命日であることから。
2004年には毎月17日を「国産なす消費拡大の日」とした。

・飯田・下伊那の日,五平もち記念日
四(し)一(い)七(な)で「しもいな」の語呂合せ。
長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。

・(旧)少年保護デー
1928年から実施。
1922年のこの日、旧「少年法」が公布された。
1937年に「少年保護記念日」に改称され、1952年に「司法保護記念日」とともに「更生保護記念日」に統合された。

・ハローワークの日
1947(昭和22)年4月17日に、それまで
職業紹介所と呼ばれていたものが、職業安定法に基づいて公共職業安定所に改称され発足したことにちなんで制定された記念日。
以後略称の職安で呼ばれておりましたが、1990(平成2)年1月8日にハローワークの名称に再改称されております。
ハローワークでは、職業紹介、職業指導、失業保険取得、各種相談など、職業安定法に定められた目的を達するための事業を無料で行っております。

・クイーンの日(Queenの日)
イギリス・ロンドン出身の世界的ロックバンド・Queenが、1975(昭和50)年4月17日に初来日したことを受けて、ユニバーサルミュージック合同会社USMジャパンが記念日に制定しております。

・まいどなの日
関西発信のニュースサイトまいどなニュース
が2019(平成31)年4月17日に開設されたことにちなんで、同サイトの製作・運営を行っている会社のひとつ、株式会社神戸新聞社が記念日に制定しております。

・五平もち記念日(飯田・下伊那の日)
「し(4)もい(1)な(7)「下伊那」」の語呂合わせにちなんで、中部地方南部の山間部に伝わる郷土料理・五平もちをPRするため4月17日に制定された記念日。

・家康忌
戦国武将であり江戸幕府初代征夷大将軍・徳川家康の忌日。
元和2年4月17日(新暦:1616年6月1日)時代が安定を求める折には、よく徳川家康の考えや功績が見返されるとも評されており、今日でも人気の高い徳川家康に関しては、健康オタク、我慢強い性格はウソ?日本人で初めて眼鏡を使った人物などなど、近年新たにいろいろな発見がなされております。

それでは今日も張り切って行きましょう♪♫♬

LINEで簡単お問い合わせ! 下のボタンをクリックして友達追加お願いします!

友だち追加

MY GEAR
メインカメラ:SONY FX-3
サブカメラ: Canon EOS80D
単焦点レンズ:SONY FE20mm F1.8
広角レンズ: Canon EFS10-18mm
ズームレンズ:SONY FE24mm-105mm F4.0
:Canon EFS18-135mm
ジンバル:DJI RS3
マイク: SONY ECM-MS2
   :RODE WIRELESS GO
ドローン: DJI Mavic mini
アクションカメラ: GoPro hero8-black
メインコンピューター: MacBook Pro (15-inch)
編集ソフト: Final Cut Pro X






この記事が気に入ったらSNSでシェアしよう!